診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ─ | ● | ● | ● | ─ |
14:30~18:30 | ● | ● | ─ | ● | ● | ● | ─ |
(休診日:水曜・日曜・祝日)
事実として、虫歯治療では痛みを感じることが珍しくありません。それを軽減するには麻酔が有効ですが、この麻酔自体が痛いと言われる方が少なくありません。そこで当院では痛みを減らせるよう、麻酔注射の打ち方に工夫をしています。
まず挙げられるのが、歯ぐきに塗るタイプの麻酔「表面麻酔」の使用です。歯ぐきにあらかじめ麻酔がかかるため、注射を打つ時の痛みを軽減できます。この麻酔をしっかり行えば、その後に注射器で注入する麻酔薬の量を減らすことが可能です。これは、体への負担の減少にもつながります。
また麻酔液の注入には、電動の注射器を使用しています。麻酔液の注入速度を一定に保ち、痛みを感じにくくできるからです。そして注射針は骨の密度が少ないところを狙って刺し、注入もゆっくりと時間をかけて行うことで、より刺激を減らし痛みを抑えます。
さらに麻酔液の温度にも配慮を欠かしません。体温と温度差があると刺激や痛みを感じやすくなるため、麻酔液は体温と同程度まで温めて使用。注射の後はしっかりと時間をおき、十分に麻酔が効いてから治療を開始します。
なお、体へのご負担といった観点により、麻酔自体を施さない場合もあります。一例が、虫歯が小さいケースです。この段階であれば歯を削っても痛みをほとんど感じませんので、麻酔をせずに治療します。不必要な麻酔をかけなければ、患者さまのご負担を軽減できるからです。
痛みが苦手で歯科の受診をためらわれている患者さまを一人でも多く救いたい。どなたにも安心して治療を受けていただきたい。その願いから、麻酔の方法を工夫するだけでなく、状況に応じて麻酔自体をしない選択をするなど、さまざまな取り組みを行っています。
歯科治療に対する患者さまの不安感やストレスを軽減するため、当院では笑気麻酔を導入しています。
これは、低濃度の笑気ガスを鼻から吸い込む麻酔方法です。笑気ガスは気持ちをリラックスさせながら痛みを感じにくくする作用がある上、反射的に吐いてしまう「嘔吐反射」を和らげる効果もあります。
吸入を止めるとガスはスムーズに体外に排出され、麻酔から回復するのが早い点もメリットです。歯科治療に対して恐怖心がある方も、落ち着いて治療を受けられます。
私どもは、より痛みを感じやすいお子さまに対し、この笑気麻酔を行っています。ご希望の方は、お気軽にご相談ください。
虫歯治療で歯を削るのは、当たり前のことだと思われている方もいるかもしれません。しかし、歯は一度削ってしまうと元には戻りません。治療をくり返すうちに歯の健康な組織はどんどんなくなっていき、削れば削るほど歯はもろくなって、虫歯が再発しやすくなります。
言い換えれば、「歯を長持ちさせるには、なるべく削らないほうが良い」のです。どれだけ歯科の治療技術が進歩しても、生まれ持った自分自身の歯に勝るものはないからです。
そこで当院では、健康な歯の組織をなるべく削らない「MI治療(ミニマルインターベンション)」に取り組んでいます。MI治療とは、以下のような治療です。
つまり「とりあえずの治療」ではなく、歯の健康を保つことを重視した「歯を守る」治療だと言えます。
虫歯の診断には、レーザーで虫歯を検知し数値化する装置「ダイアグノデント」を使用します。これを使って歯を削る治療が必要かどうかをきちんと診断し、経過観察で済む程度の虫歯は削りません。
また治療が必要となった場合には、歯のどの部分を削るべきかを判断するため「う蝕検知液」を使用。これは虫歯に侵された部分だけを識別できる薬であり、健康な部分を削ってしまうのを防止できます。う蝕検知液は虫歯を削る最中にも使い、健康な組織との境目を何度も確認するなど、細心の注意を怠りません。
このように当院はなるべく歯を削らないMI治療によって、患者さまご自身の歯を長持ちさせられるように努めています。
従来の歯科治療では、銀歯がよく用いられてきました。しかしこの銀歯は、「治療した歯に虫歯が再発する」「お口の粘膜が荒れる」「金属アレルギーの原因になる」といったリスクを持っているのです。
そこで当院では、詰め物・被せ物に金属を使用しないメタルフリー治療をおすすめしています。
白い詰め物・被せ物を用いる治療は、必然的に自費診療になるのではないかと、あきらめている方もいるかもしれません。しかし、実は保険診療内でも行える白い詰め物・被せ物を用いる治療があることをご存知でしょうか。私どもはこれに対応しています。
保険診療内で使用できる白い素材による治療は、以下の通りです。
虫歯を削った箇所には、銀歯などの詰め物を入れる治療が必要です。しかし銀歯を入れるには、健康な歯の組織を大きく削らなくてはならない場合もあります。
大きく歯を削らずに済むよう、当院では虫歯を削った部分に「コンポジットレジン(歯科用プラスチック)」を詰めて修復する治療を行っています。
コンポジットレジンは通常の詰め物と比べ、健康な組織を大きく削ることなく使用できるのが特徴です。白い素材のためお口の中で目立たず、金属アレルギーの心配がない点もメリットです。
CAD/CAM冠とは、コンピューターでスキャンした歯の形を元に、CAD/CAM(キャドキャム)と呼ばれる機械を使い自動で製作できる被せ物です。素材には、歯の色に近い白いハイブリッドセラミックを用います。
このCAD/CAM冠であれば、上下左右の小臼歯(前から数えて4、5番目の歯)と、下の第一大臼歯(前から数えて6番目の歯)なら、保険診療の範囲内で白い歯にすることが可能です。耐久性・審美性ともに自費診療のセラミック治療にはかないませんが、少しでも銀歯を減らしたい方、金属アレルギーが心配な方にはおすすめの治療です。
なお、すでに金属アレルギーである患者さまの場合、すべての奥歯(上下左右の前から数えて4~7番目の歯)についてメタルフリー治療を受けていただけます。
※金属アレルギー診療の際には、皮膚科の診断書が必要です。
検査器具やレントゲンで、虫歯の進行度合いを調べます。
虫歯がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
虫歯の病巣を取り除きます。歯の神経まで虫歯が達している場合は、神経の治療も行います。
虫歯の進行度合いや大きさに応じて、詰め物や被せ物を装着します。
虫歯を再発させないために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ● | ● | ─ | ● | ● | ● | ─ |
午後 | ● | ● | ─ | ● | ● | ● | ─ |
午前:9:00~12:30
午後:14:30~18:30
休診日:水曜・日曜・祝日